茶事七式

茶事七式
ちゃじしちしき【茶事七式】
催される時刻によって分けた, 茶会の七種の形式。 暁・朝・正午・夜咄(ヨバナシ)・跡見(アトミ)・飯後(ハンゴ)・不時の七種をいう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”